メダカ飼育での大きな楽しみの1つが、メダカの繁殖です。メダカは条件さえ整えば簡単に卵を産み、殖やすことができます。メダカの繁殖を楽しむためには、まず、オスとメスの違いを覚えて、見分けができるようになりましょう。
オスメスの判別は背ビレとしりビレの形で見分けることができます。オスは、しりビレがメスより大きく、平行四辺形のような形をしています。それに比べメスは、しりビレが小さく台形のような形をしています。
またオスには背ビレの付け根部分に切り込みが入っています。メスには背ビレに切り込みが入っていません。しりビレを見て分かりづらい場合は、背ビレを見て判断しましょう。
ダルマメダカの場合もオスメスの見方は同じですが、馴れるまで若干難しいかもしれません。ヒカリメダカやヒカリダルマはしりビレと背ビレが同じ形をしていますので、どちらかを見て判別してください。
メダカは屋外飼育の場合、春〜秋(4月〜10月頃)にかけて産卵をします。それは、水温と日照時間が大きく関わっています。メダカは水温18℃以上、日照時間が12〜13時間以上の環境下で産卵を行います。地域によって差はありますが、4月頃より上記の条件が整いだし、10月頃まで産卵を行います。
11月〜3月の寒い時期でも、室内でヒーター等を使用し、夏のような環境を作れば産卵をします。その場合、水温は25℃〜28℃くらいに設定し、照明を13時間以上点灯させてください。
メダカにも相性があり、この相性が合わないと卵は全く産みません。逆に相性が合った場合にはオス1匹、メス1匹の交配でも、毎日卵を産みます。効率よく繁殖をさせるにはオスメスを合わせて5〜10匹はいた方が良いでしょう。オスメスの割合は、5匹の場合はオス2匹メス3匹、10匹の場合はオス4匹、メス6匹というように、メスが多い方が理想です。上記にも書きましたが、メダカは水温18℃以上、日照時間が12〜13時間以上の環境下で産卵を行います。
また、栄養も産卵のためには非常に重要で、エサをしっかり与えていないと産卵をしなかったり、産卵数が減ったりしますので、日頃の餌やりを大事にしてください。水槽内に水草や採卵道具が入っている場合は、そこに卵を付着させます。産まれた卵をそのままにしておくと、孵化した稚魚は親メダカに食べられてしまいます。水草等に産み付けられた卵は、水草ごと別の容器に移してください。ダルマメダカやスモールアイなど、産着の下手な品種は底に産み落とす事がありますので、親メダカを別の水槽に移し、卵だけを水槽内に残して孵化させるというやり方もあります。
メダカの産卵は夜明け前より始まり、日の出の明るくなる時には終わっています。産卵を観察したい場合には、夜の間に黒い布などをかけて真っ暗にし、夜中の状態を作ります。翌朝、黒い布をはずすとその時点から求愛行動を始め、産卵を行う可能性があります。
産まれた卵が孵化するまでの日数には水温が大きく関係しています。水温が高ければ早く孵化し、低ければ孵化までに時間がかかります。卵が孵化するおおまかな日数を計算する積算温度という方法があります。メダカの積算温度は250℃日(水温(℃)×日数(日)=250℃日)とされており、例えば、水温が25℃の場合は約10日で孵化をし、水温が20℃であれば12〜13日かかるということです。
卵を分けた水槽に、ある日、針の先のようなとても小さい生き物が泳いでいます。それがメダカの稚魚です。稚魚はお腹に栄養の袋(ヨークサック)を持っているため、産まれて3〜4日間はエサを食べなくても生きていけます。ヨークサックが無くなる3日目あたりからエサを与えてください。エサは稚魚用の人工エサを与えます。できるだけ粒の細かいパウダー状のものがオススメです。
この時期のエサは非常に重要で、エサが足りないと成長に支障をきたす可能性がありますので、エサは十分に与えましょう。しかし、エサの食べ残しには注意が必要ですので、できれば1日に数回(4〜5回くらい)に分けて少量ずつを与えるのが理想です。
メダカがかかりやすい病気は「白点病」、「水カビ病」、「尾ぐされ病」などがあります。「白点病」は体に白い点々のようなものが付きます。「水カビ病」は頭部や口先、ヒレなどに白い線のようなカビが付きます。「尾ぐされ病」はヒレがささくれたり、溶けたりします。いずれの場合も、初期段階であれば治療が可能です。
症状が進み、重症化した場合の治療は難しくなります。治療法は市販の魚病薬を使用するか、粗塩を使用します。粗塩は0.3から0.5%の塩分濃度になるように塩水を作り、そこに病気のメダカをいれて塩水浴させます。病気の原因となる菌は高温になると活動が鈍るため、水温は28℃位までに上げてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |