胴体の所々に、黒い模様がある品種です。昔はブチと呼ばれていましたが、現在では錦と呼ばれることが多いです。錦柄は、色の濃い水槽でしか表現されず、白い水槽に移すと保護色により黒い模様は消えます。
透明鱗の遺伝子により、胴体の所々の色が抜けている品種です。色の抜けている部分が白く見え、体色との境目に差があることから「2色」と呼ばれています。また、錦柄を加えることで、「3色」と呼ばれる個体になります。
更紗柄と同じく、透明鱗の遺伝子により胴体の色が抜けている品種です。違いは、色の残っている場所に関係します。頭部のみに色が残り、胴体は色が抜け白くなる個体を「丹頂」と呼びます。更紗柄と同じく「2色」「3色」があります。
改良メダカの体色関連の形質一覧
改良メダカの透明鱗関連の形質一覧
改良メダカの目の変化関連の形質一覧
改良メダカの虹色素胞関連の形質一覧
改良メダカの柄関連の形質一覧
改良メダカのヒレ変化関連の形質一覧
改良メダカの体型関連の形質一覧
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリーから探す
- ダルマフェア
- 厳選メダカの現物販売
- 全品3,000円以下!現物販売
- セット販売コーナー
- 全品3,000円以下!セット販売コーナー
-
【毎月更新】ピックアップ品種
- 全ての【毎月更新】ピックアップ品種
- 【2025年3月】ピンクサファイアNEO
- 【2024年10月】如水〜銀白〜
- 【2024年9月】ミラージュグロウ
- 【2024年8月】フロスト
- 【2024年3月】モルフォ桔梗
- 【2024年1月】ピュアホワイト透明鱗
- 【2023年11月】ミラージュ
- 【2023年10月】如水
- 【2023年8月】菜花
- 【2023年7月】極ラメ星河
- 【2023年5月】ロゼ
- 【2023年4月】さくら
- 【2023年3月】ピンクサファイア
- 【2023年2月】鱗光
- 【2023年1月】琥珀ブルーラメ
- 【2022年12月】禅半月×青蝶半月
- 【2022年11月】出目目前メダカ
- 【2022年10月】MLFH×BMA
- エサ
- 書籍・その他