楊貴妃 ようきひ
楊貴妃(ようきひ)とは、改良メダカのニックネームの一つである。朱赤の体色を持つ。 |
![]() |
品種名 | 朱赤メダカ |
作出年 | 2004年 |
作出者(地域) | 大場幸雄(広島県) |
概要
品種名:朱赤メダカ作出年:2004年
説明
楊貴妃は2004年にめだかの館にて作出された朱赤の体色を持つメダカです。鯉や金魚と同様にメダカにおいても朱赤の人気は圧倒的で、発表から15年が経過した現在でも、全国で綺麗な赤を目指して交配が進められています。
楊貴妃の稚魚の体色は朱赤とは程遠い薄い体色をしており、成長ともに朱赤色が濃くなることで楊貴妃本来の魅力を発揮します。
作出の経緯
琥珀メダカの中から突然変異で産まれた「朱赤色」のメダカを固定化した。詳細はこちら↓
https://medakanoyakata.shop-pro.jp/?mode=f91?
飼育のポイント
おなかの部分が赤くなっている個体を選ぶと、よいかと。様々な楊貴妃
▲楊貴妃
▲楊貴妃
▲楊貴妃ヒカリ(東天光)
▲楊貴妃ヒカリ(東天光)
▲楊貴妃ダルマ(初恋)
▲楊貴妃ダルマ(初恋)
▲楊貴妃ヒカリダルマ(朱天皇)
▲楊貴妃ヒカリダルマ(朱天皇)
動画
その他情報
https://www.bepal.net/play/birdwatching/55117
品種一覧ページにもどる
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリーから探す
- 動画販売コーナー
- 厳選メダカの現物販売
- 全品3,000円以下!現物販売
- セット販売コーナー
- 全品3,000円以下!セット販売コーナー
-
【毎月更新】ピックアップ品種
- 全ての【毎月更新】ピックアップ品種
- 【2025年3月】ピンクサファイアNEO
- 【2024年10月】如水〜銀白〜
- 【2024年9月】ミラージュグロウ
- 【2024年8月】フロスト
- 【2024年3月】モルフォ桔梗
- 【2024年1月】ピュアホワイト透明鱗
- 【2023年11月】ミラージュ
- 【2023年10月】如水
- 【2023年8月】菜花
- 【2023年7月】極ラメ星河
- 【2023年5月】ロゼ
- 【2023年4月】さくら
- 【2023年3月】ピンクサファイア
- 【2023年2月】鱗光
- 【2023年1月】琥珀ブルーラメ
- 【2022年12月】禅半月×青蝶半月
- 【2022年11月】出目目前メダカ
- 【2022年10月】MLFH×BMA
- エサ
- 書籍・その他